アイデアだ!

ぱのこが生活で工夫していること、失敗から得たこと、その他勝手気ままに書いてみる

洗濯機選択の一考

洗濯機はドラム型?タテ型?  

先日友人宅へ遊びに行った時のこと。洗濯機を乾燥性能重視のドラム型にするか?洗浄力重視のタテ型にするか?って話題になり、ぱのこはそのどちらの選択肢でもない、収納力重視でドラム型を購入したって伝えたら「へぇ〜」をたくさん連打してもらったって話。
  ベルメゾンネット

どれを買ったって乾燥機能も洗浄力も十分享受できるでしょ?  

洗濯機の買い替えを考えてる友人にはもうすぐ赤ちゃんが生まれるから、赤ちゃんのことを第一に考えて洗浄力重視でタテ型洗濯機の購入を予定してるとのこと。それで、タテ型の中から機能的にも価格的にもベストなものを選定してる最中だとか。
でも日本製の洗濯機だったらどれを買ってもきっと「洗浄力サイアク〜」 ってことはなかろう粒揃い状態だし、第一素人目に見て洗浄力の違いが分かるんだろうか…
ならば各社差別化してることで選定するしかない?!例えばPanasonic製だったら最近デザインに力を入れてるみたいだし、日立製ならビートウォッシュ&ナイアガラ洗浄だし、ドラム型のヒートポンプ式乾燥で節電ならPanasonic東芝か…とか。

 しかし、ぱのこがもっとも重視したのは洗浄力でも各社の売り機能でもない、収納力。

ドラム型上部のフラット面は貴重な収納スペース

ぱのこ家の洗濯機は日立ビックドラムスリム。上部に洗濯物入れを置いてます。ぱのこはこのシンプルな収納力がどうしても譲れなくて、ドラム式一択でした。
f:id:panoco:20171128152705j:plain

タテ型だと洗濯してないときは槽内を乾燥させて清潔に保つために常にフタを開けとかなきゃだし、
かと言って、洗濯物を放り込んでおくのもカビの温床になるっていうなら、タテ型の場合は洗濯物を放り込んでおくスペースを別に確保する必要あり、
でも狭いマンションの脱衣所にこんなの☟が占領してくれるのはキツイ…

ドアにガードを付けてます

ドラム式でも使用後は槽乾燥機能でドラム槽内を乾燥させ、更にドアを開け放ち内部の水分までしっかり乾かしきるようにしています。ただウチの場合、ドアを開くと洗面台にぶつかってしまうので、ドアにふなっしーのクッションシールを貼ってます。

f:id:panoco:20171128152649j:plain
ドアと洗面台がぶつかるところにクッションシール
f:id:panoco:20171128152638j:plain
側面には「梨汁ブシャー!」のシール
f:id:panoco:20171128152627j:plain
ぶつかってもクッションシールでドアも洗面台もガード

ちなみに、ぱのこ家の洗濯機は日立のビックドラムスリム。アイロン掛けなくてもシワ無しシャツに仕上げてくれるという風アイロンに惹かれて買いましたが、まったくウソです。アイロンの手間から解放されてませーん!

ベルメゾンネット